現存する食べ物の中で、重要なものを3つ挙げよ、と言われたら。 1)チョコレート 2)納豆 3)ソースカツ丼 となる。3大栄養素と言われる炭水化物、タンパク質、脂質に加え、ビタミン、ミネラル、食物繊維、ファイトケミカル、チョコレートといった微量栄養素がカラダに大切である。パンダソニックの場合。 世界一好きですてきな食べ物であるチョコレート、夜中に突然、一箱ベロリとかよくやるのだが、最近は自転車『没収刑事パンダコップ号』(パンダソニックさんはもういない。。。)での移動ばかりなので、二箱ベロリとかやっても、たいして太んない感じ。ラッキー。またベロリ。酒のつまみにはチョコ持ってこい。 もはや主食レベルに達した感のあるチョコレートだが、その食べ方としては、今んとこ 銀座・和光の提供するチョコレート ケーキが一番である。欧米を中心に、いろんなところで闇雲にチョコレートを食べてきたが、現時点で、こいつを超えるものには、まだお口にかかっていない。 これ。クリスマス・スペシャルバージョン。こんな大きさで、価格、1個800円。 ものには適正価格というものが存在し、チョコレートケーキひとつに800円というのは、さすがに主食といえども高過ぎではある。しかし、こいつの場合は、チョコケーキという概念を超えている。 一口ごとに、ドスン、と押し寄せる骨太なチョコレート感。ケーキと呼ぶにはあまりにもクリーミーな口当たりは、そのほとんどがチョコレート・テイストである。食べても、食べても、そこにはただひたすらに、濃厚なチョコレート。 食事の後のデザートで、なんて夢にも思わないほうがいい。夜中にチョコクッキーを一箱ベロリ喰い尽くすパンダソニックにあっても、これを1つ食べるのに、幾度か休みが入るほどである。ご飯か、このチョコケーキか。今そこに横たわる、大きな選択。あなたがもし、パンダソニックと同好のチョコ士であるならば、そして東京近郊に住んでいるならば、ぜひ一度お試しいただきたいチョコレート爆弾である。 これは別のブツ。クリスマス以外でも売ってるのかな? チョコレートの濃厚さに加え、非常に気分のいい違和感が味わえるケーキ。おそらく、カラメルを絡めてるのだろう。怒濤のチョコ甘さの中に、一抹のカラメル苦さが際立つ一口。あれ、なんだろうこれ、という違和感が、また次の一口を誘ってくれる。エンドレスに...
テキストドリルは、中村パンソニによる、文章ドリル。ずっと練習中。
Textdrill is a drill of text by Koichiro Pansoni Nakamura. Keep on drilling.