スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2009の投稿を表示しています

未来のDIY道具展@btf 11月29日まで。

ボクの歪んだ愛の源のひとつである、ビッグブラザーオルマイティ!こと倉科昌高氏の個展が開かれている。カスタムペインターであるビッグブラザーと、『造形』というか想像を現実化させるユニットであるGELCHOPさんとの共同個展だ。2009年10月29日〜11月29日までの開催。 「 D.I.Y. by Masataka Kurashina & GELCHOP 」 http://www.shopbtf.com/at/tenran_091027.html   Masataka Kurashina   http://m-kurashina.com GELCHOP   http://www.gelchop.com/ 何をしてるかと言えば、ボクの言葉だと『未来のホームセンター』となる。果たしてホームセンターというのは、世界各国における男たちの想像力(創造力)の源。これを題材とするのは、創造(想像)を生業とするものなら、しごく自然な成り行きだ。 ホントにホームセンターだと勘違いして入ってくる方々もいらっしゃる未来のホームセンターに並んでいるのは、現代の感性だと「使えない」あるいは「アート」として捉えられがちな、未来のDIY道具たちである。 例えばこれらハンマー。現代感性ではアートにしか見えないかもしれないが、全て実用品である。上段右から殺す用、刻む用、潰す用、こねてボール状にした後に刺して焼く用。 レディメイドのペイントやタンコブなど、ヘルメットを使用する側が後からしてしまう未来に先回りして、的確に具現化してくれている。ちなみにビッグブラザーは、元ダウンヒルライダー、愛車は《FUNK》である。 FUNK   http://www.funkcycles.com/ さて他にも、非常に使えそうな道具が山ほどあった。例えば、ダート系自転車ライダーなら、かならずや必要となるこれら道具。すべてハンドル付きだ。 切り開く用。 ディグ用。 飛び面とバックサイドをきれいにする用。 惜しむらくは、ハンドルにはブレーキレバーもアクセルレバーも付いていないため、動きがすべて手動となるところだ。 ああ、これに動力が付いていればなあ、と思うのが現状の常識なのだろうが、エコロジカル&脱メタボリック・シンドロムという

台湾は、うるせい。

台湾は、とにかくうるせい。どこにいってもスピーカーでなんかを流している。この店の前にももちろんスピーカーで、いらはいいらはい見たいのを流してるし、 サイクリンリン途中で見つけたこの露店でも、自転車に付ける用のスピーカーが売っている。とにかくみんな自転車は、日本・東京でのぶりぶりビッグスクーターばりに音楽流しててうるせーよ。 しかし、うらやましーよ、とも言う。オレも欲しくなってきた。ヘッドフォンするぐらいなら、爆音で音楽を流しながら自転車乗りたい派だ。 昨日見つけた男の子。 このスピーカーからヒップホップがばっきばき。ちかぢか、 こっち の出張報告で、動画でもご報告するつもりだから、思い出したらのぞいてみて見て。(あっちの人には、こっちのことはナイショだぜ)

台湾の占い師速報

最近、台北ではモーテル増加中。これはそのモーテルのCM中。愛は鳥かごの中には閉じ込められません、ホテルへ行きましょう。みたいなこと? さて台湾では、ビジネスみたいなことをしております。これ、そんなビジネス相手のところにあったニコライ。いま日本には入ってたっけ? ここでヒジキくんに朗報です。そのビジネス相手に、台湾の当たると有名な占い師を教えてもらいました。例にもれず、予約は取りにくいらしいが。 『余雪鴻 ユー シュエ ホン』さんというそう。星読み系の人なので、おれらが求めているのはこの人だ。 そしてもう1人、『蔡上機』さんという方もいいそうなのですが、易経、つまり八卦系のよう。つまりおれらの流儀ではないのだが、Wikiさんによると、易経は中国ではかなりシリアスな政(マツリゴト)の判断に使われてきた歴史ある占いとのこと。ちょっと心揺れるかも。 道教のお寺の周りには、結構な数の占い師さんがいるそうだよ。 ニコライはレフトドライブなんだね。モノとしてみると、なかなかに興味深い造形をしてる。

また台湾

来ちゃった。また台湾。今年は二度目。しかも生まれて二度目。果たして、星はボクになにをさせようとしているのか。 ちなみに去年はアメリカ・ウィスコンシン、フィンランド、そしてカナダ・ウィスラーと、湖にばかり呼ばれていた。 台湾は占いも超盛ん。この世で信じられるものは占いしかないという、ボクとの星の冥友ヒジキくんは、ハワイの占い師ランボーさんをあきらめ、台湾の占いさんをディグしてみるといいと思う。

西武秩父駅徒歩4分。『野さか』

明日になったので、行った。 <秩父サイクルトレイン>の、MTBコース試走に付いていった。 http://navi.city.chichibu.lg.jp/walk/cycletrain/index.html これまでのPhoto 乗りオ@イマイズミズ http://www.monkey-magic.com/ これ、去年の秩父サイクルトレインの模様。 走り終わったら、秩父名物の味噌漬け豚。 大盛りネギだく1100円。昼メシをふっ飛ばして 走ってた身には、超満足の喰い手。 ヤマブタ(いのしし?)の多かったこの辺りでは、 肉を味噌に漬けて、保存食として、 んでもって独特の風味を消していたんだそう。 西武秩父駅より徒歩4分、味噌漬け豚専門店、『野さか』。 http://www10.ocn.ne.jp/~nosaka/ これが特盛り。1500円。東京レベルでいえば、超特盛りだ。 アラフネくんは、これをあっという間にぺろりと食べた。

イイビデオ2

下のやつと合わせて、これも貼らずにはいられない。 ぼやぼやしてると冬が来ちゃう。まずは明日だな。

イイビデオ!

Original; http://jinyaatca.blogspot.com/2009/09/blog-post_30.html   Via; Work for Play  うまいへたはともかく、超楽しそう。 ヤナギのいう「水の流れるようなライン」。こうでなくちゃね。  ほら、ペダルほとんど漕いでないでしょ。ブレーキも最小限。  クロマグファミリーのライダーは、ほんと よくわかってんなあ。遊びにいったら、また一緒に遊んでね。

アライグマペダル

薦められたが、かわいくないのでいらない。 しかもアライグマペダルにしか見えないのでいらない。 アライグマソニックさんにむしろお薦めしたい。

ファニーバイク

知り合いの事務所でNarifuri構わずビールをたかったあと、 道に迷っていたら、微妙に縁のある セクソンスーパピース のシンゴくんフォートウェニーの前に いました。やはり微妙に縁のある。 3ttt(スリーティー)のハンドルがすてきだったので、写真とらせてもらいました。 いま気がついたけど、クランクのアナァーキーっぷりも勇ましい。 さっき組んだばかりのファニーバイクだそう。なつかしい感じ。 いまはファニーとか言わないのかな?  ぜんぶピストっていうのかしら。そいつはファニーだ。

走ってる映像

ひさしぶりにビデオを上げたので、 錆び付いていたユー・ブチューの動画を見直してみました。 動画と言えば、バイシクル・フィルム・フェスティバルが 11月に開催。 http://www.bicyclefilmfestival.com/jp/ とかく話題になるので、見に行くといいね。 で、思い出したのが、3年前、このショートフィルムを BFFに投稿してみたこと。 画質と音質が悪いね。細かいおもろい部分が見えなくて残念。 詳しくは> モンキー へ。

上越合宿のレポート

当初の予定では、15日まで居座るつもりでしたが、 天候とコースオープンスケジュールの都合により、 早々に引き上げました。その模様。 【10月12日(月・祝)】 8:00 起床。バナナスライスonヌテラ塗りパンを朝食に頂く 9:30 散歩開始。春日山城を目指す 10:30 春日山天守閣 11:30 バイクループ着 12:00 タイヤ、チェーン他交換 12:15 春日野トレール開始。 ライダーは、佐藤さん。 15:30 くたくた。バイクループでコーラ飲む。 15:45 ブレーキレバー折れる。泣く。 15:55 ブレーキレバー新調(中古)。調子よくて笑う。 16:30 金谷山レースコース着。 16:45 感動。 17:20 5本ほど走ったのち、金谷山レースコース発。 17:40 バイクループにてお別れのご挨拶。 18:04 直江津発 越後湯沢行き特急 19:00 新幹線Maxを人の多さにやり過ごす。 19:30 新幹線とき。スッカスカ。大勝利。 21:00ぐらい 東京着。 この合宿をメイクしてくれた、 白倉 に感謝!

トージョーコーヘー

昨日の寝床の壁に張ってあった呪文。さっぱりわからない。 昨晩。 ラスタ親父 を交えて、ループ草間さんにバーベキューを店前で振る舞われていると、とつぜんトージョー コーヘーヤマモト 。草間さんに用事があったようで、来るなり草間さんとがっしり握手。 「ヒョーショー終わって、そのまま来たんスョー」いつも明るいコーヘーに、瀬女どーだったのと聞くと「もちろん1位スョー、アハハハハ」と、あ軽く言った。 どうもチームメート ケーイチツジウラ くんとのワンツーショー(リ)だったようです。ツジウラくんの「苦もなく音もない下り」は一見の価値ある絶品、アイホン用「フィキシー用タイヤのスキッド場所検索アプリ」を熱ポク説明するその目はボクと同じにおいがするのでスキー。 BSコーチ・ ライータ  の見る目はほんとにイーね。ライータといえばイーヅナのオープンな アア・イー!トレール にボツボツシュツボツしてると聞くので、そのイー目で見たカンソーをそのうち教えてくださいな。 ライータの愛弟子セイーヤ。やっぱりライータはイー目。

快晴です。

おはようゴザイマス。今日は快晴です。朝の散歩で来た、春日山城、天守閣跡からお届けしています。幸先いい感じです。 さあ今日こそ、上越・金谷山レースコースだ。数年前、おれのBMX導師こと兄弟ニイミっちに、走り込むならここだと助言されてから、ずっと待ち望んでいた今日だ。おれ怪我しませんように。

でも行った。金谷山BMXコース。

でも行った。辛抱ならずにいってみた。 知ってる。でも来た。 犬の散歩すんなよ。乗りなよ、この幸せもの! おお! 後光が! 美しい。額縁(背景)が、より美しい。 別角度から。 観客席も完備。 やはり美しい。。。 がんばれ太陽光線! レンタルバイクもありまっせ。1時間200円。

そして上越へ。BMXレースコース合宿開始。

さて、 ゲリラ も終わりました。それなりに反響もいただいて、ありがとうございます。またやりたいです。やらせて。 せっかく石川県まで来たので、遠回りして帰ることにしました。瀬女で全ての仕事を終えたあと、 内嶋亮 くんの車に便乗させてもらい、上越で落っことしてもらいました。 日本のマウンテンバイク天国と言えばバンクーバー/ウィスラーですが、日本のダートBMX天国と言えば、どうやら上越市のようなのです。国際レースも開かれている『 金谷山レースコース 』を始め、市のバックアップを受けるオープンな『 春日野トレイル 』(公園、という名目で存在しているようです)、プライベートなトレイルもいくつかあるというのです。ダート系ライダーなら、住んだら多分天国気分。 ということで、来てしまいました。数日ではありますが、住んでみることにしました。BMX天国での合宿デイズの始まりです。BMXはずっとトレールばかりで乗っていたので、あこがれのBMXレースコースに慣れてみたいという願望。 しかし、お出迎えは大雨。朝が来てもしとしと降りやがって、心もすっかり雨模様。雨の中、泣きながら、遠い親戚筋とも言えるショップ、『 Bike Loop バイクループ 』さんに駆け込んでみる。草間さんといろんな話をしているうちに、雨もいつしか上がり、陽も射してきた。吹けよ風、乾けよ路面、という感じ。乾いて。 上越の金谷山コースは、こんぐらい天国らしいです。超期待。

Jシリーズ 最終戦 瀬女の実況レポート

さあ、先週に引き続き、マウンテンバイクのダウンヒルレースにきてますよ。 もちろん、実況中継行っております。 前回は、オフィシャルでしたが、今回はアン・オフィシャル。 また日本マウンテンバイク界を、いい意味で引っ掻き回すつもりでおります。 実況レポートはこちら。 http://dhi.jpn.org/ 仮で、こんなの取ってます。 ワークステーションはこれ。携帯マックと携帯電話。 ボクの近くにくれば、無線LANも使えるよー。 パスワードを教えてあげる。 携帯の細い線を、みんなで分けましょう。 まずは、8年ぶりの、そういうゲリラ活動から。

いつまで経っても『SPRUNG』

マウンテンバイクのビデオにもいろいろあって、 画像がきれい系から、落ち方すごい系、パーマー系までいろいろあったけど、 ボクの中では、現(元)『Earthed』のアレックス・ランキンが MILAN SPASICと作っていた、『SPRUNG』シリーズが最高だな。 あれの、3、4、5あたりは、カアチャンもよろこんで 最後のあたりまで見たし、 その昔、雑誌『リラックス』をやってたころ、 『シネ・リラックス』で毎月映画を上映してた人も、絶賛した。 日本ではたぶん手に入らない? 伝説のSPRUNG1、2あたりのクリップを発見。 これがかっこ良かったし、いまでもカッコいいと思う。おもわね?  マウンテンバイクのダウンヒルビデオに、アフリカ・バンバータだぜ。 時代は明らかに変わっているけど、その時代の言いなりに考えちゃダメだよ。 Sprung2 - Malverns - 1998 from WFO Media on Vimeo .

Save Missy campaign

http://www.declinemagazine.com/Nucleus/COMMUNITY.php?itemid=4094 First move to save Missy Giove.