ここのところ、仕事仲間になってもらっている、 西脇ジンヤくんが、短期のヨーロッパ・ライドから帰ってきた。 そのお土産として、木のリムを持って帰ってきてくれた。 http://jinyaatca2.blogspot.ca/ http://jinyaatca.blogspot.jp/ (ヨーロッパでのお話はこちら) なんでも、自転車のリムを木で作るオーストリアの職人さんと 知り合いになったんだという。 もとも、車いすのリムを木で作っていて、 その技術を応用して(ってそのままだけど)自転車用も 作っているそうな。 http://www.holzfelgen.com/landingsite_en.html 木のリムというから、木をリムの形に削りだすのかなと 思っていたが、実物は、薄く切った木を何層かに張り合わせるという 青森の民芸木工品『ぶな子』と同じような作り方。 http://www.bunaco.co.jp/ もちろん、木の上からコーティングしてある。 雨や泥でも問題ないそうだ。 ロード用、マウンテンバイク用と、サイズも豊富。 ただ、使えるタイヤが『チューブラー』のみ。 (普通のタイヤではなく、接着剤でタイヤをリムに 取り付けるもの。昔のロードでは主流だった) ジンヤくんが、「サイズも選べますよ」というので、 チューブラーが豊富にある700Cサイズ、 シクロクロス用の太めのものをお願いした。 もちろん、ディスクブレーキのハブで組んで、 マウンテンバイクで使うためである。 この木リムを、ジンヤくんがお世話になっている 埼玉県・飯能市にあるサイクルハウス・ミカミさんで ホイールに組み上げてもらった。 http://www.mikami.cc/ 帰国したジンヤくんがそのまま届けてくれてたのだが 組むまでの間、店内にぶら下げていたら、 「え? 木のリムですか?!」とお客さんたちの 食いつきは、ハンパじゃなかったとか。 オーナーの三上さんは、自転車に対する考え方と遊び方が 心を読まれてるんじゃないかと思うぐらいボクと同じ感じ。 細かいこと言わなくても、欲し