
サイクルショー 二日目。最終日。日曜日。
超並んでたので、ひさびさに業界パワー&ちょっとウソ付いて
これをパス。

まず、ご報告。宮地さんと高瀬さん、そして乗りさんは
元気でやってます。
左から;パナレーサー宮地さん、SRサンツアー高瀬さん(血中台湾濃度現在40%)、ワークショップんモンキー乗りさん、乗りさんの息子こと妄想チーム/レーシングフィーバーのアイドル仁(ヒロ)。

そして今年のサイクルモード東京、一番の目的、
ヤングくんと中川くんに合流。
http://www.hiroyuki-nakagawa.com/(左/ナカガワヒロユキ 写真家)
http://agmfilms.seesaa.net/ (右/ヤング=ヤマムラユウスケ 芸術家)
まずは、バイクチェックから。

キングのヘッド、トムソンのシートポスト、
サルサのシートクイックはともかくとして、
展示車として、コラムあまりをスペーサーで
ごまかすのはどうかという、厳しい二人の(素人の)お達し。

とはいえ、コメンサルのダウンヒルバイクは、
いつでも美しい。

とくに、このへんとか。

「このステッカーが欲しい」と、中川くん。
バカ言うな。
SDGのIビームシステムは、ちょっと流行らないのだが、
どういうわけだ。

マックス・コメンサルは、本当に、
自転車ビジネスをわかってるオトコだ。フィッシャーとか
話にならない。ぜったいに近いうちに、マックスに
金を返しにいかなきゃならない。アンドラ公国かあ。遠いな。

つぎ。やっぱりこのコースに眼がいく。

今日は、STRIDEのプロライダーがいた。
というより、アンダーアーマー/ストライダのプロと
呼んだ方がいいだろう。立ち姿が、はんぱなくかっこ良かった。

写真はあれだが、走りは、まあまあだった。

A word from his sponsor.

で、次はFOLLOW ME のdvdでおなじみ、
ビジュアライズ・イメージのブースで、
39800円のコンツアー・カメラで遊ぶ。

ヤングのdvd、『Hot Brain』の売り込みしつつ、
このコンツアーを売り込まれる。

和田良平は、今日は富士見にいるはず。
なので代わりに、このかっこいいメットを見ておいてあげた。

清水一輝、仕事中。
「このカーボンの、シナリがですねー」
とお客さんに説明していた。

檀拓磨も仕事していた。英語がわかりやすいと
評判だった。つかちゃんは、いなかったみたい。

『ダホンガールズ』でおなじみ、ダホンのブース。
ブースの上には、ガールズが自分なりにカスタマイズした
ダホンの自転車が飾ってあって、
チーム内では、一番左の、スチームパンクなモデルが一番人気。

いや、この娘、超わかってる。
稲垣さん。
いちど、ぜひ、お会いしたいと思っております。
まずは、飲み会からお願いします。

そのうち、ぜひダウンヒルに参戦していただきたい
BMXが上手とウワサの
辻浦圭一選手に、サインもらったヨ!
「コーイチローさん江」って書いてもらったヨ!

ヤングと中川くん、折りたたみ自転車について
討論中。

これもたしか、ストライダっていうんだよね。
この間、東京・市ヶ谷駅で、白人さんが
そのまま電車に持ち込んでるのを見たヨ!
「え? だってオレ、白人だから、だれも文句言わないよ」
って、流暢な日本語で言ってたヒョ!

さきほどの、パナレーサー宮地さんが
かのセドリック・グラシアと開発した、
CGシリーズの、シクロクロスバージョン!
これからブームの、シクロクロスタイヤに、ぜひどうぞ!
で、このブロックには『CG』って入ってて、
昔のダートブロスタイヤの{Y}と{T}をつい
思い出しちゃうんだけど、そこで
タイヤ・マイスターの宮地さん曰く:
「CとGを組みあわせたタイヤを、なんてセドリックが
いうもんだから、『ウソヤロー』と思ったけど、
実際やってみたら、『結構いいやん』」
だそうで、CGの文字採用。このシクロクロスタイヤは
セドリックが、なんどもなんども自転車担いで
テストして作ったそうで、その性能は、バツグン。

という、長いネタはともかく、注目は、このタイヤ、
『リブモ』。

右のタイヤ。この造型、ヤバくね?

おなじ造型で、1.25バージョン。しかも、ものすごい
たくさん、色があるよ。前輪黄色の後輪紫とかよくね?

スワンズのブースで見た、ビーニーみたいなヘルメットみたいなもの。

九島勇気の、足首からプレート抜いた
手術後の、傷口が開かないための、ハニカム構造パッド。
ということで、乗れないので、次の移動場所には、
こないことに。

次の移動場所は、幕張のちかくにある、
クロウトレイル。通称『カラス』。

世界に誇れる、日本のトレイル、
クロウ・トレイル。
タコスは、今日も、元気に、飛んでましたよ、
みなさん。

こげなところ。

通ってたころに、いちばんのお気に入りだったライン、
下り曲り飛びでおなじみ『ワッパー』は、
かなり、ブアツくなっていた。
今年の冬は、また通わせてもらいたいなと思った。
うまくなりたい。

なぜか今日いた、タキっぺが連れてきていた
ちょうスムースな、レーサーのオトコのこ。




そして、大阪からのオノボリさんふたりに、
東京_スカイツリーを見せたあと、
浅草でバイバイして、東京名物の首都高渋滞を、
堪能させてあげましたとさ。