
夏のウィスラーは、週末も結構いそがしくて、今週末は『ウィスラー音楽祭』が開催されていた。エルヴィス・コステロ、そして多分カナダのビッグネームが集結する、いわゆる夏フェスである。ショー自体は土、日ともに午前11時〜午後8時まで。二日間通しのチケットが120カナダドル。

という大きなイベントは、確かに盛り上がるのだけれども、ウィスラー在住のペインター、TiFdyLティフディルくんによると「でも、小さいアートイベントの方が、意味わかんなくておもしろい」とのこと。なので、ウィスラー真夏の土曜日の夜は、ウィスラーの工業&オフィス地帯である『ファンクション・ジャンクション』で行われた小さなアートイベントに参加してみることにした。上の写真は、そのイベントでも販売された、ティフディルくんの作品の1つ。
『Circus-Billy Freak Out』と銘打たれたこのイベント、基本的には、絵を販売するギャラリーイベントで、午後9時開場、ボクらは午後10時半ぐらいに会場入り。してみたものの、誰もいないし、アルコールすら売ってない。なんだよー、と思ってるところに、旧友Arneアーニーと再会。近くに住む彼のうちで、ビールを振る舞われることに。

で、ビールを振る舞われて、会場に帰ってみると、この人だかり! なにかと思ったら、なかではかなりアートなことをしてました。
こんな感じ。痛そうで気持ち悪くて意味わかんないし。

小さなイベントの方が、意味わかんなくてやっぱりおもしろいです。でかいイベントは、でかいのが好きな人たちに任せておきます。
さっきまでおとなしかった、犬が匂いを嗅ぎ付けたのか、わんわんと叫び始めました。
